ときのテラス最新情報一覧

  • ときのテラスの夏!

    コロナの中でしたが、なんとかオープンも出来まして、

    コロナ対策をしながらの営業でございます!

    3蜜を避けられるよう、マスク消毒を徹底しながら営業してまります!

     

    さぁさぁ!武平作の夏と言えばかき氷!

     

    今年も巨大なかき氷が登場!ぜひご賞味ください!

    メニューはこちら!

     

  • ときのテラスを作っている人達Vol.12

    武平作の一番大切な「おだんご」を陳列するお皿。

    とっても重要なお皿です。

     

    このお皿を作ってくれています。

    横山陶芸の横山さん!

    「益子焼き」の窯元さんで、横山さんのお店や工房は、とっても楽しいんです!

     

     

    今回、打ち合わせをしながらオリジナルの、超大きなお皿を作ってもらいました。

    「こんなに大きなのは作ったことがないよ!面白そうだね!」と、のりのりで引き受けてくれた横山さん。

     

    重厚感、土の質感、焼いた後の表情、そして何より「だんごが引き立つか」を考えてくれています。

     

     

    横山さん、いつもニコニコして柔らかい物腰ですが、焼き物熱がものすごい。情熱!

     

     

  • 4/24オープン!(予定)

    出来上がってきましたね!

    4/24オープンですが、工事がギリギリ!笑

    また(予定)とさせてください!

     

    今回はオープニングイベント等は行いません!

    一度にたくさんのお客様が集まらないようにしたいと思います。

     

    特売や限定商品の販売等も行いませんので、

    しばらくしたら、ゆっくりと来ていただいて、

    ゆったりとした時間を過ごしていただければと思います。

     

    美味しいものをたくさんご用意しておきます。

    楽しい仕掛けもたくさんご用意しておきます。

     

    オトナもコドモもワンちゃんも。

    其々のしあわせな「とき」を過ごして頂ければ嬉しいです。

     

    「ときのテラス」。

    もうすぐオープンです!

  • ときのテラスのMAPが完成!

    イラストレーターの進士遥さんが描いてくれたMAPが完成!

    すごく楽しそうな店内マップ!

     

    見てるだけで「ここ絶対楽しいぞコレ!」と思えるような

    ワクワクするようなマップを作りたかったので、

    本当に良かったです!ありがとうございます!

     

    そして、この中には「だんご星人」と「せんべい星人」がいます。

    そして、毎度おなじみ「べいかちゃん」「ぶへいさくん」も隠れています。

     

    お客さんが持ち帰れる店内カフェメニューの裏に、

    モノクロプリントして「塗り絵」にもなる店内マップにします!

    色鉛筆もテーブルに置いておきますので、ぜひお子様と遊んでくださいませ~。

     

     

  • ときのテラスを作っている人達Vol.11

    ときのテラスのマップを描いてくれています!

    イラストレーターの進士遥さん

     

    細かい、マップや街や、色々な人達がワチャワチャしている

    イラストがとっても魅力的!

    企業さんや、行政、美術館、など色々なお仕事を行っています。

     

    1年前に出会い、一年越しのお仕事になりました。

     

     

    今回は、建物やガーデンの図面を見ながら、

    武平作がやりたいこと、お客さんがどんな過ごし方をしてくれるか、

    また、お団子に対する情熱をを話し、お団子を食べ、たくさんお話をしました。

     

    ラフ段階の時点でとてもカワイイ!

     

    遥さん、色々な国に住んでいたので、

    イラストを描きながら4ヶ国語でしゃべります。

     

     

     

  • ときのテラスを作っている人達Vol.10

    こんかいのときのテラスでは、一番、変更や無理を言った電気の配線。

    高橋電設の高橋さんと、星亮通信の星野さん。

     

    電気やLAN、コンセント、スイッチの場所、

    防犯カメラ、wifiの飛び方が納得いかないから、こっちにしたい!

    イベントの時にここにコンセント欲しい!とか、

    色々、後から後からどんどん注文!

     


    今回は、屋根裏が無く、配線を通す場所に限りがあり、

    とても難しいとのことでしたが、

    最終的には難しい場所にも、なんとか配線を落としてくれました。

     

    さすがプロ!

     

    そして高橋さん、

    どんな時でも、マンガのように声がでデカいです。

    これもプロ!

     

     

     

     

  • ときのテラスを作っている人達Vol.09

    以前も紹介しました、

    書家の小杉さん

    武平作のレジ裏にある書、『米・心・伝・菓』

    を書いてくれています。

     

    「米心伝菓」とは、

    「米の心を菓子にのせて伝えたい」武平作の根幹の考え方です。

    「米の心」とは、

    ・日本の稲作文化。

    ・より美味しいものを作りたいという日本人の向上心。

    ・その人達が暮らす自然の風景。

    ・日本古来よりの祭りや歳時記。

    それらを表す言葉として使用しています。

     

    小杉さんの書を入れる額装を作ってくれているおじちゃんも紹介したかったのですが、また後で。

     

    武平作にある額装は、全て手作り。

    枠木の選別、漆塗りの方法や何回塗るか、下地の布の種類、

    全て細かく決めて、書が映えるように、お店に映えるように、考えてくれています。

     

    小杉さん、雑誌などの撮影で慣れているので、写真を撮る時には、

    どんな現場でも小杉スマイルが出ます。

     

  • ときのテラスを作っている人達Vol.08

    笠原工房の笠原さん。

     

    武平作の看板は、昔からやってもらっています!

     

    本店の看板や、今回のときのテラスの看板も、

    全部笠原さんがやってくれます。


    時間が無い時など、

    デザインのりサイズやリメイクなど、

    簡単な直しまでやってくれるので

    とっても助かっています。

     

    写真だと普通の感じに見えますが、

    身長3mの大男です。

  • ときのテラスを作っている人達Vol.07

    ワタレイ株式会社の小林さんと大島さん。

    武平作の色々な設備を用意したり、工事したりしてくれています。

     

    冷蔵庫やエアコンや、色々な設備は、故障することもあるので、

    その場合はワタレイさんに修理してもらっています。

    いつも即対応してくれているので、とても助かっています!

     

    お店が開店した後に使いずらい場所があると、

    即電話します。

     

    些細なことでも、難しい事でも、ワタレイさんに電話します。

    そすると、些細な事でも即工事してくれます。

     

     

    「できなくはないですけどぉぉ~・・・」

    と言いながら、色々な事をやってくれます。

     

     

     

     

  • ときのテラスを作っている人達Vol.06

    武平作の什器や家具などを作ってくれている、

    株式会社アーリスの岡村さん!

     

    鹿沼にある、木製家具や木製建具の会社です。

     

    仕上がりがすごくキレイな建具、什器、家具を作ってくれます。

     

    家具で困って相談すると、

    「いいっすよ!やっちゃいますよ!ダイジョブっすよ!」

    と、何でも細かくキレイに仕上げて作ってくれます。

     

     

    「ちわーす!」

     

    って言って入ってきて、

    栃木弁バリバリで細かい打ち合わせをして、

     

    「あざーす!」

     

    って言って出ていきます。

     

  • できたてスイーツカウンター

    できてきました!!

    色々と!

     

    上の写真は、「できたてスイーツカウンター」。

    ここでは、カウンターに座ってくれたお客さんに目の前でスイーツを作ってだしますよ!

    でも、本当の目的は「お客さんとのコミュニケーション」。

    武平作のことをたくさん知って欲しい!

    お客さんのことをたくさん知りたい!

    「また来てくださいね~!」

    「また来たよ~!」

    の会話のために造りました。

    バーカウンターみたいですが、お酒はありませんよー。

     

     

    そして、家族の小上がり席がこんな感じ。

    広くはないですが、赤ちゃん連れには嬉しい機能!

     

    クッションや小さい布団も用意しますね!

     

    小さな絵本棚も置こうと思ってます。

     

    冬はコタツもいいなぁ~。ふっふっふ。

  • ときのテラスを作っている人達Vol.05

    今回は、インテリアデザイナーの新田さん!

    武平作の栃木本店、若草店、ときのテラスと、

    店内のカラーや材質の選定、イメージボードの制作、

    什器、家具などデザイン設計、

    その他も色々なデザインやカラーコーディネートをやってくれています。

    新田さんWEB

    色々なデザインや、仕様の妥協を許さんスタイルが、武平作にとって、とっても頼りになる人。

     

    色々困ったら新田さんに相談しています。笑

     

    新田さんはONE OK ROCK が、とっても好き。

    私もベタに「Wherever you are」が好き。笑

     

     

  • うわぁ!川だぁ!夏が楽しみだぁ~!

    ジャブジャブ川だぁ~~~!!!

    夏はもう!遊ぶしかないですよね!

     

    ていうか、「ジャブジャブ川が流れている『だんご屋』」って・・・

    他にあるのだろうか。。。

     

    隣に山があるので、

    どうにかして「ウォータースライダーを作ってやろうかな!」と夜な夜な考え中です。ふっふっふ。

    夏だけなので、山からビニール製の滑り台をあーしてこーして・・・ブツブツ・・・。

     

    ていうか、「ウォータースライダーがある『だんご屋』」って・・・

    他にあるのだろうか。。。

     

  • ときのテラスを作っている人達Vol.04

    今回の紹介は、ずっと前から武平作の庭を作ってくれている

    小山市にある栃南造園の小野口さん。

     

    小野口さんは「樹木医」。木の「お医者さん」なのだ。

     

    大きな木の移植したり、老木を元気したり、木々にとって頼りになるお医者さん。

     

    他にも、子供達が遊ぶ遊具を作ったりしてくれているぞ!

    武平作の庭が楽しくなっているのは、小野口さんのおかげ。

    本店のキッズクライミングや滑り台、キッズハウスの組み立て修理なんかも、

    ぜ~んぶ小野口さんがやってくれている。

     

     

    ときのテラスでは、

    山、川、芝生、たくさんの木々、

    周りの塀や外構まで、全てやってくれるぞ!

     

    「えぇ、、、とですね、、、あのですね、、、」

    と、自信なさそうに、

    すごく良い提案してくれる。

     

     

     

  • ときのテラスを作っている人達Vol.03

    現場監督の大塚さん。

     

    栃木市の大木組の監督さんです。

     

    建築のスケジュールから、

    資材の手配、

    毎日現場で色々な人たちの仕事の管理、

    その他色々な事をしてくれている人!

     

     

    同じ設計でも、現場監督の違いで、

    建物の質が全く異なると言われているんです。

     

    本店も若草店も、大塚さんが現場監督。

     

    武平作の癖も希望も知っているので、

    かゆいところまで色々と修正、提案もしてくれます。

     

    困った質問を考える時に

    「ピタっ!」

    と一瞬完全に動きが止まります。

     

     

     

  • ときのテラスを作っている人達Vol.02

    Vol.02は、設計士の大柿さん。

     

    「ときのテラス」を細か~い部分まで、

    色々な設計をしてくれているぞ!

     

    一児の母親で、ママさん一級建築士なのです!

     

    子供やママが楽しい店を作りたい武平作にとって、とっても頼りになるママさん建築士。

    宇都宮の安藤設計に所属。

    たくさんの保育園や幼稚園を設計しているぞ!

     

     

    小さい子供を持つママの目線で、色々な提案をしてくれます。

     

    危なくないように。

    子供が楽しいように。

    ママが落ち着けるように。

     

    笑う時は、「んナハハハハっ」って笑います。

     

     

     

  • ときのテラスを作っている人達Vol.01

    「ときのテラス」を作っている人達を紹介するぞ!

     

    まずは、ときのテラスのデザイナーさん。

    [ k-style ]の加藤さん。

    フリーランスの建築デザイナーさん。

     

    お菓子屋さんやパン屋さんをたくさん手掛けている人。

    栃木市の本店、宇都宮の若草店も加藤さんのデザインなのです。

     

     

    仙台の人で、打ち合わせの度に毎回仙台から車で4時間くらいかけて来てくれます。

     

    独特な感性の持ち主で、

    新しく作るお店で、お客さんが楽しく過ごしている風景が、

    頭の中で見えてからでないとデザインをしません。

     

    バリバリの東北弁で、とっても面白い人。

     

    口癖は「ん~ん、いい~んでないですか?」

     

     

     

  • 大きな「川」が流れるぞ!

    間違えて消してしまったので、再アップ。。。

    内容も間違えて上書きしてしまったので、うる覚えで書き直します。。。汗

     

    今度の武平作には、見て涼しい、遊んで楽しい、ジャブジャブ川が流れます!

    山の方から段々になっていて、最後は池のような感じに。

    夏は入って遊んでも大丈夫なようにしますので、お楽しみに~!

     

     

    こちらは、できたてキッチンの窓枠。

     

    お菓子を作っているところを間近で見れるので、楽しいぞ!

     

    毎日お団子を作るので、ぜひ見ていってくださいね!

     

     

     

  • ときのテラスのイメージ動画!

    ときのテラスのガーデンのイメージ動画を作成しました!

    なんとなく、こんな感じです!

    どうですか?

    楽しそうでしょー!

    子供も、大人も、じーじばーばも、家族みんなで楽しめるお店です!

     

  • 武平作の根幹「米・心・伝・菓」。書体選び!

    「米心伝菓」

    米の心を菓子にのせて伝えたい。

    武平作の根幹の考え方です。「米の心」とは、

    ・日本の稲作文化。

    ・より美味しいものを作りたいという日本人の向上心。

    ・その人達が暮らす自然の風景。

    ・祭りや歳時記。

    それらを表す言葉として使用しています。

    その書を額に入れて武平作では飾っているのですが、

    栃木県出身の書家の小杉さんに書いてもらっています。

    その書体を、今回はどんなんにしようか!とか、

    ちょっと変えて行きましょうよ!とか

    俺はコレが好きだ!

    とか話している最中。

    どんな書体になるかお楽しみに!

    小杉卓さんのWEBはこちら!

     

  • テラス席の天井は「木」!心地よさそう!

    とっても大きなテラス席!

    庭が一望できて、子供が夢中になって遊んでいるのを安心して眺めていられるんです!

    そして、子供に取られることなく、特別な焼き立てのおおきな「どらやき」を楽しめるんです!!

    春夏秋冬。

    この席で、この町に吹く四季の風を、ゆっくりと感じて頂ければ、作りてとしてとっても嬉しいです。

     

  • この大きな岩は、いったい何だ?!

    そう!正解は、「ジャブジャブ川」の周りの岩!

    ジャブジャブ川は、山の中間くらいから、何段階かの小さな瀧を経て流れていきます。

    そして、流れの両脇には大きな岩がたくさん。

    夏は思いっきり遊べるので、お楽しみに~!

  • 建物の骨組み、壁、屋根はほぼ完成!

    武平作小山店「ときのテラス」の正面入口からの写真。

    外側は完成してきました。

    今回の建物の屋根は、とても複雑な作り。

    ひと目では良く分からない、異様な形の建物としてデザインしています。

  • ときのテラスの情報をアップします!

    ここに、ときのテラスのOPEN前の情報や、OPEN後の新作メニュー、イベント等の色々な情報をアップしていきますのでお楽しみに!